矯正用マウスピースのお手入れ方法
こんにちは。佐賀県佐賀市の審美歯科スマイル髙城歯科です。本日は矯正用マウスピース矯正の洗浄方法についてご説明します。
院長 髙城秀典
マウスピースを清潔に保つメリット
マウスピースを清潔に保つことは以下のようなメリットがあります。
1虫歯や歯周病のリスクを減らす
マウスピースには使っているうちにに細菌や食べカスが蓄積してしまいます。細菌や汚れが残ったマウスピースを長時間装着すると虫歯や歯周病のリスクも高まってしまいます。
虫歯や歯周病になると、いったん矯正治療を中断し治療にあたることもあります。いち早く矯正を終えるためにも、マウスピースの定期的なお手入れをおこないましょう。
2歯石による変形を防ぐ
歯石(歯垢が石灰化し固くなったもの)は歯だけでなくマウスピースにもつきます。わずかでも歯石がつくとマウスピースが歯にフィットしなくなり、変形や矯正の効果が落ちるといったリスクがあります。
3マウスピースの着色を防ぐ
色の濃い飲み物や食べ物を接種した後にマウスピースを装着すると、マウスピースに色がしてしまうことがあります。マウスピース矯正の「透明で目立たない」というメリットがなくなってしまいます。
4細菌の繁殖による口臭を防ぐ
マウスピースに細菌や食べカスが残っていると口臭の原因にもなります。適切にお手入れをおこなうことで口臭を防ぐことができます。
マウスピースの洗浄方法
1水道水やぬるま湯でやさしく洗う
マウスピースを水道水やぬるま湯ですすぎ、やわらかめの歯ブラシやタフトブラシ(毛束が小さいブラシ)で内部と外部を丁寧に洗います。凹んでいる部分は特に丁寧に洗いましょう。この時、硬い歯ブラシや研磨剤入りの歯磨き粉の使用はNGです。マウスピースに細かい傷がつき、そこに汚れや菌がたまりやすくなってしまうためです。
上記のようなお手入れをマウスピースを外すたびにおこなうのが理想的ですが、難しい場合は少なくとも1日に1回はおこないましょう。
2マウスピース専用の洗浄剤を使う
汚れや臭いが気になる場合は、マウスピース専用の洗浄剤(薬局に売っています)を使うのもおすすめです。マウスピース矯正では1~2週間ごとにマウスピースを交換するため洗浄剤は必須ではありませんが、汚れや臭いが気になる場合はご活用ください。
3超音波洗浄機を使う
家庭用の超音波洗浄機を活用することで目に見えない汚れを落とすことができます。また、洗浄中は手があくため時短や手間の削減にもなります。
4熱湯消毒はNG
マウスピースは熱に弱く変形の恐れがあるため、熱湯消毒は避けましょう。
[佐賀]スマイル髙城歯科症例紹介
当院は佐賀県佐賀市の審美専門クリニックです。丁寧なヒアリングをおこない、理想の実現にこだわった審美歯科治療をご提供しています。歯の見た目を解消したいとお考えでしたら、ぜひ当院にご相談ください。
- ✓ マウスピース矯正(クリアコレクト)年間170症例以上
- ✓ マウスピース矯正(クリアコレクト)症例数全国3位(九州No.1)
- マウスピース矯正 症例写真
-
BeforeAfterBeforeAfterBeforeAfter
- 施術名
- マウスピース矯正
- 治療費用
- 一式198,000円~825,000円
- ※別途診察料3,500円と事前シミュレーション料18,500円が必要です。
- リスク
- マウスピース装着による不快感・痛み、歯根吸収等の副作用があります。矯正後に後戻りすることがあります。