審美・矯正歯科コラム

矯正で横顔がキレイになる!?歯並びと顔の見た目の関係

公開日:2024年1月15日
SCROLL

こんにちは。佐賀県佐賀市の審美歯科スマイル髙城歯科です。矯正すると顔(特に横顔)が綺麗になると聞いたことはありませんか?本日は歯並びと横顔の関係についてご説明します。

私が解説します
スマイル髙城歯科
院長髙城秀典

矯正で横顔は綺麗になる?

矯正で横顔が綺麗になる可能性があります

矯正で歯並びを整えることで、矯正前よりも横顔の印象が良くなる事があります。特に出っ歯・口ゴボ・受け口など歯並びが横顔の見た目に悪影響を及ぼしている場合、横顔が綺麗になる可能性が高いです。

なお、矯正はあくまで歯並びを整える治療であり、必ず横顔が綺麗になるわけではありません。副次的な効果として「綺麗になるかも」程度にお考えください。

理想のEラインに近づく

Eラインは横顔の「鼻先とアゴ下」を結んだラインのことで、綺麗の美しさを示す基準のひとつです。鼻先・唇・あご先が一直線になると美しい横顔と言われています。

矯正により出っ張った歯や引っ込みすぎた歯が整いEラインが綺麗になる可能性があります。ただし、Eラインを綺麗にすることが必ずし歯並びや噛み合わせの面でよいとは限りません。Eラインにこだわりすぎず、医師と相談のうえで最適な治療方針を決めましょう。

横顔が変わる人・変わらない人
の違い

矯正で横顔が変わりやすい人

横顔が変わりやすい人は以下のような人です。

・出っ歯
・受け口
・口ゴボ
・過蓋咬合(深い噛み合わせ)
・前歯がかみ合わない(開咬・オープンバイト)

上記は歯の位置や噛み合わせが横顔の見た目に影響を及ぼすため、矯正で横顔が綺麗になる可能性があります。

横顔が変わりにくい人

横顔が変わりにくい人は以下のような人です。

・歯並びの乱れが軽度
・骨格から問題がある

横顔が変わりやすい・変わりにくいについてお伝えしましたが、すべての方に当てはまるわけではありません。クリニックにお越しいただき、検査やカウンセリング際に医師にご相談ください。

矯正で起きる横顔以外の
嬉しい変化

横顔の変化以外にも、以下のような嬉しい変化の可能性があります。

・エラがすっきりする
・フェイスラインが綺麗になる
・小顔になる
・人中が縮んで若く見える

もちろん変化の度合いには個人差がありますが、歯並びを整えるモチベーションアップのためにも心に留めておきましょう。

記事の監修者

髙城秀典

院長

髙城秀典

鹿児島大学歯学部卒業後、米の山歯科勤務を経てスマイル髙城歯科を開業し、審美歯科を中心にあらゆる治療を提供しています。<所属学会・認定資格>ICOI(国際インプラント専門会議)認定医、ITI インプラントスペシャリストほか

佐賀でマウスピース矯正なら当院にご相談ください

院長
髙城秀典
クリアコレクト マウスピース矯正 症例数全国3位(九州1位)年間相談者数600人

はじめまして。スマイル髙城歯科の髙城です。
当院は佐賀市にあるマウスピース矯正専門クリニックです。世界NO.2の症例数を誇るクリアコレクト矯正において、全国NO.3、九州NO.1の臨床経験を有する経験豊富な矯正歯科です。近隣でマウスピース矯正をご検討の方はぜひご相談ください。

矯正歯科トップへ
マウスピース矯正 症例写真
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
施術名
マウスピース矯正
治療費用
一式198,000円~738,000円程度
※別途診察料3,500円と事前シミュレーション料18,500円が必要です。
リスク
マウスピース装着による不快感・痛み、歯根吸収等の副作用があります。矯正後に後戻りすることがあります。

スマホサイトは
こちら